地震が原因の火災は地震保険がないと・・・
24日午前0時26分ごろ、岩手県で震度6強、青森県で震度6弱、
また震度5強を超える揺れが、両県のほか宮城県でも観測されました。
震源地は岩手県沿岸北部、深さ約120キロ、マグニチュード6,8と推定されています。
地震保険(家計物件用)は、「地震保険に関する法律」に基づいて、政府と損害保険会社が共同で運営している
公共性の高い保険です。
地震もしくは噴火、これらによる津波によって生じた火災や、
損壊、埋没、流失によって保険の対象となる建物や家財が全損、半損または一部損となった時に、
保険金が支払われます。
地震保険に加入していない場合、地震が原因の火災は保険の対象になりません。
皆さん一度ご確認してみてはいかがですか?私たちが住んでいる静岡県は、
東海地震や関東地震が起こった時大きな被害を受けます。
いつ起こるかも予測ができないので、事前に備えることが重要だと思います。
万一、事故が起こった時、保険が復旧に役立つよう、お客様のニーズにあった
ご提案ができるよう、しっかり勉強していきます。【長谷川】