『2県「富士山ナンバー」本日交付』

保険カンパニー

2008年11月04日 14:27


国土交通省は31日、静岡県と山梨県の一部地域を対象とした

新たな車両のご当地ナンバー「富士山ナンバー」の交付を

11月4日から開始することを明らかにした。

同省自動車交通局によると、対象になるのは静岡運輸支局

沼津自動車検査登録事務所が所管する富士宮市、富士市、

御殿場市、裾野市などと山梨運輸支局管轄下の富士吉田市、富士河口湖市など。

「富士山ナンバー」は対象地域で新たに新規登録する自動車や対象地域の

移転登録、住所変更で転入する自動車に順次交付されるほか、

すでに「沼津」「山梨」「静岡」ナンバーを使用している自動車で希望者には

「富士山ナンバー」への変更が可能となる。ご当地ナンバーは地元の強い

要望などを背景に国交省が「登録台数が10万台あること」などを基準に

19番目となる。「富士山」だが、前例のない山の名前であることから慎重

な検討を続けてきたが「地元では地名として使用されている」「誰でも知っ

ている名称である」ことなどから交付に踏み切った。

関東運輸局の山梨・静岡運輸支局は5日から期間限定で手続きに

応じる主張サービスを行う。

                              【田邉 正子】