ペットのメタボ
アニコム損保 ペットのメタボ対策で調査
全国のモニターを対象に「ペットのメタボ対策」についてアンケート調査を行った。
その結果、「太りすぎ」「太り気味」だと感じている飼い主は全体の約4割で、
半数を超える飼い主が、現在もしくは過去にダイエットに取り組んだ経験の
あることがわかった。
ダイエットの方法では、「食事の内容や与え方を見直した」
飼い主が最も多く、具体的には、「量を減らした」「専用のフードを利用した」
「時間、量を決めて与えるようにした」が、多く見られた。
中には、フードにおからを混ぜて与える「おからダイエット」を行っている
というユニークな声も聞かれた。
また、ペットと一緒にダイエットに取り組んだ飼い主の約7割が、
「散歩の時間を長くした」「食事を野菜中心のヘルシーメニューに変えた」など、
自分自身もダイエットの効果を実感できたと答えている。
ペットのためのメタボ対策は飼い主のメタボ対策とも言えよう!!
飼い主に似るのかなぁ?
(岩田 佳代子)