キーワードは「美容」と「運動」? 女性向けデイサービスの新しい流れに注目
介護保険が適用されるサービスの一つである通所介護「デイサービス」では、
さまざまなレクリエーションを楽しむことができるところが増えているといいます。
たとえば、広島県広島市では美容と身体の機能訓練に特化した女性向けの
半日型デイサービスが始まるそうです。
4月1日から広島県広島市でオープンする「コパン」は「いつまでも自分らしく生きていたい」
「元気で美しく生き生きとした生活を送りたい」と考える女性に向けた新しいスタイルの
デイサービスです。
最大の特長は心身をリラックスさせるアロマを積極的に使用していること。
ハンドケアやフットケアによる新陳代謝アップ、身だしなみを整えるメイクアップを使った
化粧療法など、美しく生きるためのサポートを中心としたプログラムが受けられるようです。
もちろん、有酸素運動とストレッチを組み合わせた楽しい運動や、バランスボールなどを
利用した機能向上トレーニングといった介護予防を促進していくフィットネスも見逃せません。
美容と身体の機能訓練の後はハーブティーでゆったりとくつろぐ時間もあるという「コパン」。
もともと同社は以前より「美容と癒やしのデイサービス」をテーマにした「ハーブの家」を
広島市内で運営していたことで知られていましたが、新たにオープンする「コパン」は、
利用時間が3時間という半日型で、ほかのデイサービスと組み合わせることも可能です。
このような形のデイサービスは広島県内でも初めてといわれていますが、
今後は「美容」と「運動」に特化した介護サービスが増えていくかもしれませんね。
本日の担当:学園通り店 長山 (みんなの介護ニュース)