「派遣村」の失業者に最大5万融資」
~困窮状態にあれば、派遣村の人以外にも~
厚生労働省は7日、仕事と住まいを失い、東京都内4箇所の廃校などに
宿泊している「年越し派遣村」の失業者に対し、
最大5万円を緊急融資するそうです。
内訳は、就職活動や家探しに必要な交通費、身支度など。
困窮状態にあれば、派遣村の人以外にも融資するそうです。
私たちの勤務する沼津市でも、7日社会保険事務所に刃物をもった男が、年金の
支払の件で係員を脅すなどで取り押さえられました。
マスコミが騒ぎ立てる内容が身近になってきました。
マスコミは不安をあおるばかりで解決法は言ってはくれません。
私も、こういう時こそ、政府が、彼ら日雇い労働にある人を
(特に困窮している人)雇い入れて、治山、治水、
荒れた田畑の整理等、今後の維持費がかからないで、
かつ役に立つ公共の仕事を提示すればいいと思います。
田畑の整理をして、食料の自給率を上げ
日本も安泰になったら
将来はハワイでも行って年金ぐらししましょうかね。
野原