2016年08月16日
≪保険業≫同業種交流勉強会について
皆さまこんにちは。
まだまだ暑い日が続いていますね
熱中症等の予防については随分、浸透してきているとは思いますがまだまだ、救急搬送の数
が減る気配はありません。
「まさか自分が」の自信が過信とならないよう、予防・準備
に気を配れるとよいですね。
本日の情報は保険会社・保険代理店向けセミナーのお知らせです。
≪概要≫
■テーマ≪改正保険業法施行後の金融当局の動向≫
金融庁の検査目線
フィデューシャリー・デューティー(受託者責任)の考え方とは
手数料開示の動きは
これから保険会社はもとより保険代理店にも≪受託者責任≫が明確に問われる時代になります
生き残る、勝ち残る代理店の態勢作りについて静岡県東部地域限定のセミナー開催です
■講師 吉田 桂公 弁護士(のぞみ総合法律事務所)
金融庁出身の吉田氏。保険業界向けのセミナー、勉強会も数多く開催。
■日時 9月14日(水)15:00~17:00
■場所 プラサヴェルデ4階 401会議室(沼津市大手町1-1-4)
ご参加希望の方は当社 沼津店(
0120-209-016)までお問い合わせください。
まだまだ暑い日が続いていますね

熱中症等の予防については随分、浸透してきているとは思いますがまだまだ、救急搬送の数

「まさか自分が」の自信が過信とならないよう、予防・準備

本日の情報は保険会社・保険代理店向けセミナーのお知らせです。
≪概要≫
■テーマ≪改正保険業法施行後の金融当局の動向≫
金融庁の検査目線
フィデューシャリー・デューティー(受託者責任)の考え方とは
手数料開示の動きは
これから保険会社はもとより保険代理店にも≪受託者責任≫が明確に問われる時代になります

生き残る、勝ち残る代理店の態勢作りについて静岡県東部地域限定のセミナー開催です

■講師 吉田 桂公 弁護士(のぞみ総合法律事務所)
金融庁出身の吉田氏。保険業界向けのセミナー、勉強会も数多く開催。
■日時 9月14日(水)15:00~17:00
■場所 プラサヴェルデ4階 401会議室(沼津市大手町1-1-4)
ご参加希望の方は当社 沼津店(
