2012年07月31日
『コンビニに車突っ込む,店員1人軽傷 千葉』
30日午前11時半過ぎ、
千葉船橋市のコンビニエンスストアに82歳の男性が運転する乗用車が突っ込む事故があった。
警察によると男性が車を後退させ駐車しようとしたところ車止めを乗り越えて店のガラスに衝突したという。
この事故で女性店員1人が軽い怪我をした。警察の調べに対し、男性は「後ろを良く見て運転すればよかった。」
と話しているという。
最近頻繁に高齢者の方のこのような事故を耳にします。
免許の更新時の確認検査をもっと厳しく行う必要があるのではないでしょうか??
『野口』
千葉船橋市のコンビニエンスストアに82歳の男性が運転する乗用車が突っ込む事故があった。
警察によると男性が車を後退させ駐車しようとしたところ車止めを乗り越えて店のガラスに衝突したという。
この事故で女性店員1人が軽い怪我をした。警察の調べに対し、男性は「後ろを良く見て運転すればよかった。」
と話しているという。
最近頻繁に高齢者の方のこのような事故を耳にします。
免許の更新時の確認検査をもっと厳しく行う必要があるのではないでしょうか??
『野口』
Posted by 保険カンパニー at
11:33
│Comments(0)
2012年07月31日
「中国自賠責保険、外資開放も高い壁」
日本の自動車損害賠償責任保険にあたる中国の強制保険の販売が外資系に
開放されることが決まり、日本の損害保険各社が、中国市場の攻略に本腰をい
れはじめた。任意保険は、既に参入が認められていたものの、中国の損害保険
だけに販売が許されていた強制保険とのセット加入が、大半のため、従来は、外資
の食い込むことが、難しかった。新車販売台数で、世界一の中国は、今後も保有
台数の伸びが見込まれ、保険市場の成長余地はまだ大きい。
坂倉
開放されることが決まり、日本の損害保険各社が、中国市場の攻略に本腰をい
れはじめた。任意保険は、既に参入が認められていたものの、中国の損害保険
だけに販売が許されていた強制保険とのセット加入が、大半のため、従来は、外資
の食い込むことが、難しかった。新車販売台数で、世界一の中国は、今後も保有
台数の伸びが見込まれ、保険市場の成長余地はまだ大きい。
坂倉
Posted by 保険カンパニー at
10:09
│Comments(0)
2012年07月27日
富士火災医療総合保険「みんなの健保2」インターネット通販開始
富士火災は、インターネットを通じて申し込み手続きができる
「みんなの健保WEB申込システム」を開発し、「個室に入れる入院プラン」
(医療総合保険「みんなの健保2」)の契約募集を7月20日から開始した。
みんなの健保2は、2010年12月の発売以来、累計新規販売件数が
4万6000件を超え、同社の主力商品の1つとなっている。
これまで代理店や営業社員が対面で販売してきたが、
最近の顧客の購買スタイルや価値観の変化などを踏まえ、
今回、ネットを通じた通信販売を並行して展開することにした。
▽「個室に入れる入院プラン」の保険料例(保険期間10年)
・入院諸費用保険金:100万円(差額ベッド代1日あたり3万円)
・先進医療費用保険金:通算1000万円
・月払保険料…男性35歳:1490円、男性45歳:2200円、
女性35歳:1440円、女性45歳:1910円
【池谷】
「みんなの健保WEB申込システム」を開発し、「個室に入れる入院プラン」
(医療総合保険「みんなの健保2」)の契約募集を7月20日から開始した。
みんなの健保2は、2010年12月の発売以来、累計新規販売件数が
4万6000件を超え、同社の主力商品の1つとなっている。
これまで代理店や営業社員が対面で販売してきたが、
最近の顧客の購買スタイルや価値観の変化などを踏まえ、
今回、ネットを通じた通信販売を並行して展開することにした。
▽「個室に入れる入院プラン」の保険料例(保険期間10年)
・入院諸費用保険金:100万円(差額ベッド代1日あたり3万円)
・先進医療費用保険金:通算1000万円
・月払保険料…男性35歳:1490円、男性45歳:2200円、
女性35歳:1440円、女性45歳:1910円
【池谷】
Posted by 保険カンパニー at
12:48
│Comments(0)
2012年07月26日
全農が太陽光発電参入14年度までに600カ所、20KW
全国農業協同組合連合会(JA全農)と三菱商事は25日、太陽光発電事業の新会社を
共同で9月に設立すると発表した。
畜舎など農業関連施設の屋根を活用し、2014年度までに全国で最大600カ
所に太陽光パネルを設置、20万キロワットの発電能力を構築する計画だ。
新会社名は「JAMCソーラーエナジー合同会社」の予定で資本金は20億円。
出資比率はJA全農と三菱商事が45%ずつ、JA全農のリース関連会社が10%となっている。
年間発電量は一般家庭5万8千世帯分に相当し、総事業費は600億円の見込み。
新会社は農家や農協の畜舎、物流施設、食品工場などの屋根を借りて太陽光パネル
を取り付けて運営する。
7月に始まった再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度を利用して電力会社へ売電する。
農家などは初期投資などを負担することなく、売電収益の3~5%を受け取ることができる。
【静岡新聞】2012年7月26日朝刊
感想: 暑い日々が続いていますが、電気を大切に使っていかなければいけないと
思う記事でした。
≪植松≫
共同で9月に設立すると発表した。
畜舎など農業関連施設の屋根を活用し、2014年度までに全国で最大600カ
所に太陽光パネルを設置、20万キロワットの発電能力を構築する計画だ。
新会社名は「JAMCソーラーエナジー合同会社」の予定で資本金は20億円。
出資比率はJA全農と三菱商事が45%ずつ、JA全農のリース関連会社が10%となっている。
年間発電量は一般家庭5万8千世帯分に相当し、総事業費は600億円の見込み。
新会社は農家や農協の畜舎、物流施設、食品工場などの屋根を借りて太陽光パネル
を取り付けて運営する。
7月に始まった再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度を利用して電力会社へ売電する。
農家などは初期投資などを負担することなく、売電収益の3~5%を受け取ることができる。
【静岡新聞】2012年7月26日朝刊
感想: 暑い日々が続いていますが、電気を大切に使っていかなければいけないと
思う記事でした。
≪植松≫
Posted by 保険カンパニー at
10:25
│Comments(0)
2012年07月25日
胆管がん、時効でも労災申請受理を厚労省指定
印刷会社の元社員らが相次いで胆管がんを発症した問題で、厚生労働省は、
時効を理由に胆管がんによる労災申請を門前払いしないように、全国の労働局
に指示した。労働者災害補償保険法に基づく遺族補償給付の時効は通常、死亡
の翌日から起算して5年となっている。元従業員が胆管がんで死亡してから5年を
超えているケースも多い。労働省は、印刷会社で使われた化学物質と発症の関連
を調べており、因果関係が判明すれば、起算点についても検討する。
坂倉
時効を理由に胆管がんによる労災申請を門前払いしないように、全国の労働局
に指示した。労働者災害補償保険法に基づく遺族補償給付の時効は通常、死亡
の翌日から起算して5年となっている。元従業員が胆管がんで死亡してから5年を
超えているケースも多い。労働省は、印刷会社で使われた化学物質と発症の関連
を調べており、因果関係が判明すれば、起算点についても検討する。
坂倉
Posted by 保険カンパニー at
10:44
│Comments(0)