2009年08月31日
喫煙による疾患の死亡者・年間600万人に
がん専門家らは、喫煙に起因するがんや心臓疾患・肺気腫などの病気で死亡する
人の数が、来年には年間600万人に達するとの見通しを発表した。
米国がん学会などがまとめた報告書によると、医療費や生産力の低下、環境への
損害などを合わせると、喫煙による経済損失は一年間で推計5000億ドル(日本円
にすると約47兆円)に上るとの事。
世界全体でみると、10人に1人がたばこが原因で亡くなっており、このまま増加すれ
ば、たばこに起因する年間の死亡者は2020年までに700万人。2030年までに
800万人に達すると予想されるそうです。
米国や・英国・日本などの先進国では喫煙率が低下したものの、発展途上の国では
喫煙率が増加しているとの事です。
たばこを吸わない私は、なるべくなら、たばこを吸う人が減り、たばこによる死亡率が
低下して欲しいと思います。
【 水口 】
人の数が、来年には年間600万人に達するとの見通しを発表した。
米国がん学会などがまとめた報告書によると、医療費や生産力の低下、環境への
損害などを合わせると、喫煙による経済損失は一年間で推計5000億ドル(日本円
にすると約47兆円)に上るとの事。
世界全体でみると、10人に1人がたばこが原因で亡くなっており、このまま増加すれ
ば、たばこに起因する年間の死亡者は2020年までに700万人。2030年までに
800万人に達すると予想されるそうです。
米国や・英国・日本などの先進国では喫煙率が低下したものの、発展途上の国では
喫煙率が増加しているとの事です。
たばこを吸わない私は、なるべくなら、たばこを吸う人が減り、たばこによる死亡率が
低下して欲しいと思います。
【 水口 】
Posted by 保険カンパニー at
12:17
│Comments(0)
2009年08月25日
ソニー生命、「ワクワクほけんキッズ」オープン
ソニー生命は、8月10日に創立30周年を迎えたが、
その記念施策の一環としてホームページ内に子供向け
コンテンツ「ワクワクほけんキッズ」をオープンした。
このコンテンツは、主に小学校高学年を対象にして
生命保険の仕組みやライフプランニングについて楽しく
わかりやすく学べるWebサイトだそうです。
愉快なキャラクターたちが登場するアニメやゲームを
通じて、生命保険の基礎となっている相互扶助の精神や
ライフプランニングの大切さを案内してくれるそうです。
(URL http://www.sonylife.co.jp/kids/)
【池谷】
その記念施策の一環としてホームページ内に子供向け
コンテンツ「ワクワクほけんキッズ」をオープンした。
このコンテンツは、主に小学校高学年を対象にして
生命保険の仕組みやライフプランニングについて楽しく
わかりやすく学べるWebサイトだそうです。
愉快なキャラクターたちが登場するアニメやゲームを
通じて、生命保険の基礎となっている相互扶助の精神や
ライフプランニングの大切さを案内してくれるそうです。
(URL http://www.sonylife.co.jp/kids/)
【池谷】
Posted by 保険カンパニー at
11:46
│Comments(0)
2009年08月25日
静岡で、水難事故相次ぐ
23日、静岡・伊豆市の川で水難事故が2件相次ぎ、三歳の男児ら2人が死亡した。
23日正午頃伊豆市猫越川で両親と水遊びをしていた3歳と1歳の男児が川に流され
数メートル下流の川底で発見され3歳の男児が、死亡した。また、午後2時50分頃
狩野川でもぐって魚を捕っていた男性がおぼれて死亡した。
近隣でこのような事故が相次ぐと、ニュースで日ごろ見ているより更に怖くなります。
まだまだ暑い日が続きます、楽しい時間を楽しく終えられることが何よりなんだな、
と改めて実感しました。
≪ 野 口 ≫
23日正午頃伊豆市猫越川で両親と水遊びをしていた3歳と1歳の男児が川に流され
数メートル下流の川底で発見され3歳の男児が、死亡した。また、午後2時50分頃
狩野川でもぐって魚を捕っていた男性がおぼれて死亡した。
近隣でこのような事故が相次ぐと、ニュースで日ごろ見ているより更に怖くなります。
まだまだ暑い日が続きます、楽しい時間を楽しく終えられることが何よりなんだな、
と改めて実感しました。
≪ 野 口 ≫
Posted by 保険カンパニー at
09:32
│Comments(0)
2009年08月18日
一生のうちにがんになる確率は?
国立がんセンターがん対策情報センターの統計データから
生涯にがんと診断される割合を推計したところ、年齢と
ともに罹患リスクが高まり、一生涯では、男性のおよそ
2人に1人、女性の3人に1人が一生のうちにがんと
診断されると推定されているそうです。そこで、
「がんを防ぐための12カ条」
①バランスのとれた栄養をとる
②毎日、変化のある食生活を・・・
③食べすぎをさけ、脂肪はひかえめに
④お酒はほどほどに・・・
⑤たばこは吸わないように
⑥食べものから適量のビタミンと繊維質のものを多くとる
⑦塩辛いものは少なめに、あまり熱いものはさましてから
⑧焦げた部分はさける
⑨かびの生えたものに注意
⑩日光に当たりすぎない
⑪適度にスポーツをする
⑫体を清潔に・・・
上記を心掛けて健康な日々を送りましょう 【池谷】
生涯にがんと診断される割合を推計したところ、年齢と
ともに罹患リスクが高まり、一生涯では、男性のおよそ
2人に1人、女性の3人に1人が一生のうちにがんと
診断されると推定されているそうです。そこで、
「がんを防ぐための12カ条」
①バランスのとれた栄養をとる
②毎日、変化のある食生活を・・・
③食べすぎをさけ、脂肪はひかえめに
④お酒はほどほどに・・・
⑤たばこは吸わないように
⑥食べものから適量のビタミンと繊維質のものを多くとる
⑦塩辛いものは少なめに、あまり熱いものはさましてから
⑧焦げた部分はさける
⑨かびの生えたものに注意
⑩日光に当たりすぎない
⑪適度にスポーツをする
⑫体を清潔に・・・
上記を心掛けて健康な日々を送りましょう 【池谷】
Posted by 保険カンパニー at
15:21
│Comments(0)
2009年08月11日
アメリカンホーム保険 解約返戻金不払い
米保険大手AIG傘下の損害保険会社、アメリカンホーム保険は10日、
傷害保険契約1万3205件で解約返戻金約3億6800万円を払って
いなかったと発表しました。
1984年の販売開始時に作成した事務マニュアルに不備があったとの
事で、本年の4月の社内調査で発覚するまで25年間もの間、放置して
いたことになるそうです。
数年前の保険金不払い問題で騒がれた時に、調査は行なわれなかった
のでしょうか?25年間もの間に、誰か一人位は気付いた人物がいるの
ではないか?と疑問を抱いてしまうニュースでした。
《 水 口 》
傷害保険契約1万3205件で解約返戻金約3億6800万円を払って
いなかったと発表しました。
1984年の販売開始時に作成した事務マニュアルに不備があったとの
事で、本年の4月の社内調査で発覚するまで25年間もの間、放置して
いたことになるそうです。
数年前の保険金不払い問題で騒がれた時に、調査は行なわれなかった
のでしょうか?25年間もの間に、誰か一人位は気付いた人物がいるの
ではないか?と疑問を抱いてしまうニュースでした。
《 水 口 》
Posted by 保険カンパニー at
13:10
│Comments(0)