吉野AG 吉野AGホームページ 会社案内 お問い合わせ

2009年08月07日

日本人97%「退職後に不安」

金融市場の混乱が、日本の家計の将来に対する不安をあおっている

ことが、意識調査で分かった。

「退職後の備えに不安」との回答が97%に上り、多くの人が将来設計

に不安を感じている。調査は今年3月、日本を含む15の国と地域の

30~70代の男女計1万5000人を対象に行われた。

それによると、貯蓄をする理由に「退職後の生活への備え」を挙げた

日本人は56%で、調査対象国の中で最も多く、堅実な国民性が裏付け

られた。しかし、退職後の生活に向けた準備に不安を感じている人

の割合は、韓国(98%)、日本(97%)、ブラジル(94%)の順に多く

日本人は貯蓄志向の高さの割に、実際には老後の生活に安心できるほど

準備ができていない現実が浮かび上がった。

日本では学校や家庭で金融経済教育を受けたことがないという人の割合が

6割に達し、「国内でも金融経済教育を一層広めることが重要」と指摘している。

私達は皆様が退職後の生活を少しでも不安なく過せるよう

日々勉強し、お役に立てるようさらに努力をして行きます。
                                         【池谷】  
  


Posted by 保険カンパニー at 07:50Comments(0)

2009年08月06日

『年金、厚生・国民ともに過去最大の赤字』

社会保険庁は4日、08年度の年金特別会計の時価ベースでの収支決算を発表した。

サラリーマンが加入する厚生年金は10兆1795億円、自営業者らが加入する国民年金は

1兆1216億円で、いずれも過去最大の赤字となった。世界的な株式の低迷を受け、積立

て金の運用が低迷したことが要因という。社会保険庁は「年金財政は長期的な観点で評

価すべき」として年金の給付には支障はないとの見方を示している。との記事ですが、もと

もと将来私たちは年金を当てに出来るのだろうかと不安がありましたが、さらに不安になり

ました。元気に働けるうちに少しで も老後を考えた貯蓄をしていきたいと思いました。

《 野 口 》


  


Posted by 保険カンパニー at 13:58Comments(0)