2008年05月01日
鳥インフルエンザ注意報!!【鈴木】
鳥インフルエンザ注意報!!
GWに入ると、森林、湖畔周辺に遊びに行く方も多いと思います。
先日のニュースで、秋田県の十和田湖で、「H5N1」型という強毒性の強い
ウィルスに感染していた鳥の死骸が見つかりました。
誤解されやすいですが、鳥インフルエンザは、本来人へは感染しないと
考えられています。
「死骸を触ったり、糞尿の始末などの非常に濃厚な接触があった
場合に、人に感染する危険性がある」ということです。
厚生省や、WHOの懸念は、インフルエンザウィルスが、構造が簡単なため
突然変異を起しやすく、人から人への感染能力を持つ
「新型ウィルス」になる可能性があるということです。
森林や、湖畔を散策中は、弱ったり、死んだ野鳥に触らない。
野鳥や排泄物にさわった場合は手洗いやうがいを必ずする。
上記に気をつけて、GWはリフレッシュ~!!して楽しんで頂きたいと思います。
【鈴木】
GWに入ると、森林、湖畔周辺に遊びに行く方も多いと思います。
先日のニュースで、秋田県の十和田湖で、「H5N1」型という強毒性の強い
ウィルスに感染していた鳥の死骸が見つかりました。
誤解されやすいですが、鳥インフルエンザは、本来人へは感染しないと
考えられています。
「死骸を触ったり、糞尿の始末などの非常に濃厚な接触があった
場合に、人に感染する危険性がある」ということです。
厚生省や、WHOの懸念は、インフルエンザウィルスが、構造が簡単なため
突然変異を起しやすく、人から人への感染能力を持つ
「新型ウィルス」になる可能性があるということです。
森林や、湖畔を散策中は、弱ったり、死んだ野鳥に触らない。
野鳥や排泄物にさわった場合は手洗いやうがいを必ずする。
上記に気をつけて、GWはリフレッシュ~!!して楽しんで頂きたいと思います。
【鈴木】
Posted by 保険カンパニー at
12:19
│Comments(0)