吉野AG 吉野AGホームページ 会社案内 お問い合わせ

2010年08月24日

不評「もみじマーク」の後継

朝日新聞より。

「警視庁は19日、高齢ドライバーが車に表示する高齢運転者標識について、

『枯れ葉のようだ』と不評だった『もみじマーク』から新しいデザインに変更する

と発表した。新マークは幸福を象徴する『四つ葉のクローバー』の中にシニア

の『S』を配置したデザイン。年内に新マークが使えるようにする方針。ただし、

従来のもみじマークも当面は廃止せず併存させる。

新デザインは4色を使い、活発な高齢者のイメージを表現。警視庁は『高齢者

が幸せを感じながら過ごし、思いやりや譲り合い、真心のある交通社会の実

現への願いを込めた』という。」

紙面に新マークが載っておりました。私には従来のマークも新マークもそれ程

変化が無いように見えました。

【 水口 】  


Posted by 保険カンパニー at 14:48Comments(0)

2010年08月24日

子宮頚がんワクチン助成、特別枠で150億円

厚生労働省は来年度の「特別枠」事業の目玉として、子宮頚がんを予防するワクチン

接種の助成向けに150億円を要求する方針を固めた。日本では、若い女性で患者が

増えており、年間で2500人が亡くなっている。10代前半の女性のワクチン接種で予防が

できるとの見方が広まってきたこともあり、同省も後押しすることにしたようだ。

ワクチン接種は3回前提で、費用はすべて自己負担の場合で合計5万円前後かかる。

坂倉  


Posted by 保険カンパニー at 12:07Comments(0)