2010年09月03日
医薬品:保険適用、新たに5品目…「ジェムザール」など
厚生労働省の薬事・食品衛生審議会は30日、欧米では使われているのに
日本では保険適用外になっている抗がん剤「ジェムザール」の卵巣がんへの
適用拡大など、医薬品5品目について同日付で保険適用を決めた。患者に
とっては全額自己負担から原則3割負担に軽減される。
保険の適用拡大が決まった薬は他に、「ハイカムチン」(卵巣がん)
▽「ゼローダ」(進行性胃がん)▽「ワーファリン」(小児の血栓塞栓(そくせん)症)
▽「エンドキサン」(全身性血管炎などリウマチ性疾患)。
保険適用まで9ヶ月程度かかっているようで、期間の短縮ができ、患者の負担
を軽減し、治療に専念したいものです。
【田 邉】
日本では保険適用外になっている抗がん剤「ジェムザール」の卵巣がんへの
適用拡大など、医薬品5品目について同日付で保険適用を決めた。患者に
とっては全額自己負担から原則3割負担に軽減される。
保険の適用拡大が決まった薬は他に、「ハイカムチン」(卵巣がん)
▽「ゼローダ」(進行性胃がん)▽「ワーファリン」(小児の血栓塞栓(そくせん)症)
▽「エンドキサン」(全身性血管炎などリウマチ性疾患)。
保険適用まで9ヶ月程度かかっているようで、期間の短縮ができ、患者の負担
を軽減し、治療に専念したいものです。
【田 邉】
Posted by 保険カンパニー at
09:20
│Comments(0)
2010年09月03日
今年の夏 113年間で最高
気象庁は1日、今年の夏の平均気温が平年より1.64度高く、統計を開始した
1898年以降で最も高かったと発表した。
毎日暑く、この1.64度という数字には驚きました。もっと暑く感じていましたが…
昨日も東京で高齢の姉妹が亡くなり、熱中症ではないか?とのことでした。
今年はこの暑さが、9月半ばごろまで続くと予想されているようです。
水分の補給などして乗り切って行きたいと思います。
【野口】
1898年以降で最も高かったと発表した。
毎日暑く、この1.64度という数字には驚きました。もっと暑く感じていましたが…
昨日も東京で高齢の姉妹が亡くなり、熱中症ではないか?とのことでした。
今年はこの暑さが、9月半ばごろまで続くと予想されているようです。
水分の補給などして乗り切って行きたいと思います。
【野口】
Posted by 保険カンパニー at
09:09
│Comments(0)