2011年04月14日
大切な家族や思い出の詰まった自宅を失った人々
宮城県の64歳の男性は妻と息子を亡くし、自宅も全壊し職も失った。
「家族を思い、将来を思って不安になる。」と話す。
57歳の女性は、「収入のあても無く残された人も地獄」と話した。』
このほか今日のニュースでは福島の計画避難地域の102歳の方が自殺した。
避難所で生活している方が、
運動不足やトイレにいかないよう水分を取らないなどによる脳梗塞・心筋梗塞などになるケースが増えてきている。
とのことでした。
これから復興が進むまでに、地震や津波で助かった命なのに…というような悲しいケースが増えていくのでしょうか?
何とか私達にも出来ることがないでしょうか?
野口
「家族を思い、将来を思って不安になる。」と話す。
57歳の女性は、「収入のあても無く残された人も地獄」と話した。』
このほか今日のニュースでは福島の計画避難地域の102歳の方が自殺した。
避難所で生活している方が、
運動不足やトイレにいかないよう水分を取らないなどによる脳梗塞・心筋梗塞などになるケースが増えてきている。
とのことでした。
これから復興が進むまでに、地震や津波で助かった命なのに…というような悲しいケースが増えていくのでしょうか?
何とか私達にも出来ることがないでしょうか?
野口
Posted by 保険カンパニー at
14:43
│Comments(0)