2011年05月06日
平均寿命
日本女性の平均寿命、90年後は95歳
国連は3日、2100年までの世界人口予測を発表し、
アジア、アフリカ諸国の高出生率などの影響で、
同年には約101億人に達するとの見通しを示した。
今年10月末には70億人、83年に100億人を突破する。
日本の人口は10年の約1億2600万人から
2100年には約9130万人に減少。
平均寿命は延び続け、2095~2100年に
男性が89・0歳、女性は95・7歳、
全体では92・3歳に上るとした。
( 読売新聞より) 池谷
国連は3日、2100年までの世界人口予測を発表し、
アジア、アフリカ諸国の高出生率などの影響で、
同年には約101億人に達するとの見通しを示した。
今年10月末には70億人、83年に100億人を突破する。
日本の人口は10年の約1億2600万人から
2100年には約9130万人に減少。
平均寿命は延び続け、2095~2100年に
男性が89・0歳、女性は95・7歳、
全体では92・3歳に上るとした。
( 読売新聞より) 池谷
Posted by 保険カンパニー at
10:13
│Comments(0)