吉野AG 吉野AGホームページ 会社案内 お問い合わせ

2017年03月15日

■先進医療とは

前回に引き続き、≪先進医療≫についてご説明します

≪例①≫
がん治療の先進医療である陽子線治療』
男性に多い、前立腺がんの場合は「骨転移など遠隔転移のないこと。リンパ節転移のないこと。」が静岡県立静岡がんセンターの適応基準となります(http://www.scchr.jp/youshisen/taisho/bui.html
また小児がんは、外科治療も難しいことが多く、適応が検討されることが多いとのこと。
この治療、静岡がんセンターでの費用は10回照射で240万円(静岡県民は減免20万円)で追加照射は10万円/5回ということ(限度あり)
≪例②≫
白内障治療の先進医療である『多焦点眼内レンズ』
健康保険適用の白内障治療との大きな違いは術後に回復する焦点の広さ。日帰りで終わる手軽さもあり、認可されている先進医療では症例数も多いものです。静岡県東部では2017年2月時点で伊豆の国市の矢田眼科、沼津市の小野眼科、三島市の吉村眼科内科医院などが実施適応医療機関となっています。(http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/sensiniryo/kikan02.html
この治療、費用は片眼で30万~40万ほどで受けることができます。
■先進医療とは


これらのように通常の保険適用治療と比べて≪費用はかかる≫が受けることができれば≪質の高い≫治療となり得る場合が多くある≪先進医療≫

≪ポイント≫

①実施適応医療機関に相談するこ

→実施適応医療機関でないと先進医療は受けることができません。場合によっては、「あなたにはお勧めできません」と根拠が不明確な不適合アドバイスをされたといったケースもありますダッシュ
②治療費の準備
→先進医療は高額な治療費となるケースも多いですが、高額故、術前・術中支払いのケースもあります。選択肢としてあるならば是非受けてみたいという方は事前に資金準備が必要です病院
→民間保険会社等の医療保険では特約として先進医療特約が通常(100円~200円/月)程度でセットできます顔02これは持病があっても加入できる緩和型医療保険にもセットできますので、健康状態に不安がある方も安心ですびっくりマークポイントは、病院直接払いをしてくれる範囲(治療による、病院によるなど保険会社ごと異なります)です。高額な治療費を1回自分で支払い、保険請求をすることは保険の基本ですが、先進医療特約の場合は病院への直接払いをしてくれる保険会社もありますので、加入中の医療保険・加入検討している医療保険の内容を詳しく確認しておくといいかもしれません非常口

≪先進医療≫について少しご理解いただけましたでしょうか。
日本でもこれからまだまだ医療制度改革・医療技術の進歩が継続していきます。
その中で1人1人の知識が「昔のまま」更新されていないと「いざっ」というときに「こんなはずではなかった」となりますダッシュ

保険カンパニー㈱吉野エージェンシーでは保険相談を頂いたお客様に公的医療制度の仕組みや最新の治療、実例など、「お金」にまつわる様々な情報を分かりやすくご説明しています。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
保険カンパニー㈱吉野エージェンシー 
総合フリーダイヤル0120-20-9016




同じカテゴリー(健康)の記事画像
■保険カンパニーのお役立ち情報【新型コロナウイルス関連】
■保険カンパニーのお役立ち情報【新型コロナウイルス関連】
■保険カンパニーのお役立ち情報【新型コロナウイルス関連】
☆身近なオカネの気になる話(病気やケガで仕事ができないとき)
■健康も情報が重要②
■健康も情報が重要
同じカテゴリー(健康)の記事
 ■保険カンパニーのお役立ち情報【新型コロナウイルス関連】 (2020-04-25 17:29)
 ■保険カンパニーのお役立ち情報【新型コロナウイルス関連】 (2020-04-10 10:25)
 ■保険カンパニーのお役立ち情報【新型コロナウイルス関連】 (2020-04-04 18:03)
 ☆身近なオカネの気になる話(病気やケガで仕事ができないとき) (2019-07-03 19:32)
 ■健康も情報が重要② (2017-04-11 09:53)
 ■健康も情報が重要 (2017-04-06 09:45)

Posted by 保険カンパニー at 08:02│Comments(0)健康くらし保険
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
■先進医療とは
    コメント(0)