吉野AG 吉野AGホームページ 会社案内 お問い合わせ

2008年07月04日

ボーダーラインは300円?

原油高騰などに伴い、ガソリン価格が7月1日から再値上げされた。

静岡新聞社が県内マイカー所有者百人に緊急アンケートを実施した結果、

車の維持断念の“ボーダーライン”に「300円」を挙げる人が最も多かったそうだ。

しかし、山間部居住者やマイカー通勤者などは「いくら値上げしても手放せない」

という、車に頼らざるを得ない実態が浮き彫りになった。

この記事を読み、自分に置き換えて考えてみた。

マイカー通勤を自転車に変える事はできても、仕事上、車移動は不可欠。

営業という仕事柄、車は必要だ。

仕事以外ではどうだろう。

買い物に行くのも、子どもの送り迎えも常に車。

買い物は自転車に変え、子どもの送り迎えも、仲良く自転車で…

やろうと思えばできる事だ。

1日からの値上げの前にも自転車購入を考え、見送りにしてきたが、

やはり自転車を購入しようと決めました。

節約、エコ、ダイエット、この3つは私にとって大きなメリットです。
     【梅原】



Posted by 保険カンパニー at 08:14│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボーダーラインは300円?
    コメント(0)