吉野AG 吉野AGホームページ 会社案内 お問い合わせ

2012年03月23日

トヨタ ハイエース が自動車盗難被害トップ

トヨタ自動車の『ハイエース』が5年連続で自動車盗難に遭うワーストワンとなったことが、日本損害保険協会が実施した調査で明らかになった。
調査は全国で発生した自動車盗難事故および車上狙い事故で2011年11月に保険金を支払った案件を対象に実施したもの。それによると自動車盗難は683件あり、このうちハイエースが117件と全体の17.1%に達し最も多かった。

ハイエースは2007年調査から5年連続のトップ。その背景について損保協会は、耐久性や部品の汎用性などから海外での人気が高いことに加え、イモビライザーなどの標準装備が進まずセキュリティが低いことなどが推測されるとしている。

2位はトヨタ『セルシオ』(69件、10.1%)、3位もトヨタの『ランドクルーザー』(63件、9.2%)の順だった。前回2010年11月調査と同じ並びだが、3車種とも構成比率が上昇しているのが特徴、中でもランドクルーザーは前回から3.2ポイント増となった。

一方、車上狙いの被害品ではカーナビが前回に続いてトップ。
自己の防災意識も重要だと思います。                  【池谷】



Posted by 保険カンパニー at 12:46│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トヨタ ハイエース が自動車盗難被害トップ
    コメント(0)