吉野AG 吉野AGホームページ 会社案内 お問い合わせ

2013年11月18日

東電、希望退職1000人募集 創業以来初、来年度開始

東京電力は、1000人規模の希望退職者を募集する方針を固めた。経営合理化を徹底し、
廃炉や除染への国費投入に理解を求める。労働組合の合意を得られれば、年内にまとめる
総合特別事業計画(再建計画)に盛り込む。

現行の再建計画は、本体の人員を2013年度末までに3600人削減し、3万6000人にするとした。
すでに新卒採用の抑制や依願退職者の増加で達成した模様だが、政府・与党内からは「国費投入の
見返りとして、もう一段の合理化は避けられない」との声が上がっている。このため、東電は創業以来
初めての希望退職者の募集に踏み切る方針。早ければ、来年度上期に募集を始め、来秋までに削減する。

再建計画には、柏崎刈羽原発(新潟県)が再稼働した場合、事故後に値上げした電気料金を
引き下げる方針も盛り込む。

さらに、老朽化した火力発電所を外部から出資を募って建て替える案も明記する方針。
自社の資金負担を抑えるのが狙いで、事業主体の共同出資会社への出資比率を低く抑え、
東電本体から切り離す考え。東京湾岸の火力発電所などが候補に挙がっている。



本日の担当:沼津店 川添 (SankeiBizより)



Posted by 保険カンパニー at 10:35│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東電、希望退職1000人募集 創業以来初、来年度開始
    コメント(0)