2014年01月23日
センター試験、得点調整見送りの公算 平均点中間発表
大学入試センターは22日、今年のセンター試験(18、19日実施)の
平均点(中間集計)を発表した。得点調整の対象科目では、地学I(52・31点)と
化学I(70・74点)の間で平均点に18・43点の開きがあったが、調整は原則
20点以上の開きがあった場合に行われるため、今回は見送られる可能性が高い。
その他の主な科目の平均点は、200点満点の国語は97・6、英語筆記は121・63、
50点満点の英語リスニングは33・46。
100点満点の科目では、世界史B70・23▽日本史B67・86▽地理B71・49
▽倫理政治経済68・98▽政治経済55・73▽倫理61・84▽現代社会59・86
▽数学I・A63・47▽数学II・B56・51▽物理I63・03▽生物I55・53-だった。
本日の担当:学園通り店 川添 (産経新聞より)
平均点(中間集計)を発表した。得点調整の対象科目では、地学I(52・31点)と
化学I(70・74点)の間で平均点に18・43点の開きがあったが、調整は原則
20点以上の開きがあった場合に行われるため、今回は見送られる可能性が高い。
その他の主な科目の平均点は、200点満点の国語は97・6、英語筆記は121・63、
50点満点の英語リスニングは33・46。
100点満点の科目では、世界史B70・23▽日本史B67・86▽地理B71・49
▽倫理政治経済68・98▽政治経済55・73▽倫理61・84▽現代社会59・86
▽数学I・A63・47▽数学II・B56・51▽物理I63・03▽生物I55・53-だった。
本日の担当:学園通り店 川添 (産経新聞より)
Posted by 保険カンパニー at 09:32│Comments(0)