吉野AG 吉野AGホームページ 会社案内 お問い合わせ

2014年04月21日

メタボ健診、改善効果あり…厚労省調査

厚生労働省は18日、特定健診・保健指導(メタボ健診)を受けた男性の約3割、
女性の約4割がメタボリックシンドロームの状態を脱したとする検証結果を公表した。

メタボ健診は40~74歳を対象に2008年度に始まった。
腹囲が男性85センチ以上、女性90センチ以上で、かつ血糖、血圧、脂質のうち
一つでも異常があると、保健師などが生活習慣の改善を促す保健指導の対象となる。

同省の作業部会は、08~11年度の4年間に初めて保健指導の対象となり、
最長の6か月間、指導を受けた毎年約20万~30万人を追跡。翌年の健診で検査値が
改善したかどうかを調べた。その結果、08年度に異常と判定された項目が多く
保健指導を受けた人は翌年、男性は予備軍も含めてメタボの人が約3割、女性は約4割減った。


本日の担当:沼津店 山崎 (読売新聞より)



Posted by 保険カンパニー at 08:45│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メタボ健診、改善効果あり…厚労省調査
    コメント(0)