吉野AG 吉野AGホームページ 会社案内 お問い合わせ

2014年07月10日

厚労白書、健康寿命をより長く

厚生労働省がまとめた2014年版の厚生労働白書の概要が8日、分かった。

健康に日常生活を送れる「健康寿命」は平均寿命に比べ、男性は約9年、
女性は約13年短く、健康寿命を延ばす重要性を訴えた。
二つの寿命の差が開くと、医療や介護の費用が重くなるためだ。

白書によると、男性は平均寿命79・55歳に対し、健康寿命は70・42歳で9・13年短い。
女性の平均寿命は86・30歳で、健康寿命は73・62歳。2種類の寿命がいずれも
男性より長かったが、その差はより開き、健康寿命が12・68年短かった。


本日の担当:御殿場店 池谷 (新潟日報より)



Posted by 保険カンパニー at 09:31│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
厚労白書、健康寿命をより長く
    コメント(0)