2009年01月25日
「一秒の言葉」
セイコーホールディングス(東京)の「時」に関する意識調査で、
今年成人を向かえる男女5百十六人に昨年10月、
インターネットを利用して調査したところ、大切な誰かに伝えたい
「一秒の言葉」
は、「母」に「ありがとう」が全体の31.4%と最多で、
次いで「友達・ありがとう」、「父・ありがとう」
の組み合わせだったという。
最も価値のある一秒は、男性が「一人でいる時間」、
女性は「家族といる時間」。
一秒でも長く続けたいのは「睡眠」、
一秒でも早く済ませたいことでは「勉強」。
今の気持ちを時刻に例えると「24時」がトップで、
「真っ暗だけど、これから明けていく感じだから」
というのが理由だとの事。
「一秒」という時間で大切な誰かに効果的に伝えるのはやはり
「一言」になるだろう。
「一言」で伝える大事な言葉は…。
自分だったら誰に、どんな「一言」を伝えるのか考えてみた。
今の自分だったら、「息子」に「ありがとう」かな?
ちょっと照れくさいけど…。
皆さんは「誰」に どんな「言葉」を伝えますか? 【梅原】
今年成人を向かえる男女5百十六人に昨年10月、
インターネットを利用して調査したところ、大切な誰かに伝えたい
「一秒の言葉」
は、「母」に「ありがとう」が全体の31.4%と最多で、
次いで「友達・ありがとう」、「父・ありがとう」
の組み合わせだったという。
最も価値のある一秒は、男性が「一人でいる時間」、
女性は「家族といる時間」。
一秒でも長く続けたいのは「睡眠」、
一秒でも早く済ませたいことでは「勉強」。
今の気持ちを時刻に例えると「24時」がトップで、
「真っ暗だけど、これから明けていく感じだから」
というのが理由だとの事。
「一秒」という時間で大切な誰かに効果的に伝えるのはやはり
「一言」になるだろう。
「一言」で伝える大事な言葉は…。
自分だったら誰に、どんな「一言」を伝えるのか考えてみた。
今の自分だったら、「息子」に「ありがとう」かな?
ちょっと照れくさいけど…。
皆さんは「誰」に どんな「言葉」を伝えますか? 【梅原】
Posted by 保険カンパニー at 15:56│Comments(0)