吉野AG 吉野AGホームページ 会社案内 お問い合わせ

2009年02月03日

「保険ショップについてもっと知ろう」


実験的段階を経て全国規模のチェーン展開が始まるなど、

保険ショップの事業化の動きが本格化し始めたのは

平成16年くらいから。すでに、広告などで、「保険相談実績○万人」

というような実績を誇るチェーンもありますが、まだ若い業態といえます。

おそらく、これからも新しいコンセプトやスタイルの保険ショップが出現する

でしょうし、FP事務所が運営するプランニング全体から提案するタイプの

保険相談ショップやフランチャイズ事業としての新規参入、銀行窓販や

郵便局の保険販売なども含め、私たちのまわりで保険が売られる場所は増えてきてきます。

みなさまの声!
○保険ショップへの期待
■駅前やスーパーなど、便利な場所にあることが多く、気軽に行けそう
■複数の保険会社の商品を取り扱っている保険ショップも多く、選択肢が広がりそう
■保険専門家のアドバイスをもらって保険に加入できるのなら安心かも・・・・
○保険ショップに対する不安
■無料相談をうたっているところは、あとあと勧誘せるのではないかと心配。
■アドバイザーの提案レベルがマチマチだときいた。
■もらって保険の提案が本当にいいのか判断がつきにくい時でも、押し切られそう。
■対面だと、どうしてもことわりにくくなりそうでためらう。
■どの保険ショップがいいのか、わからない

弊社ショップ「保険カンパニー」の2月5日(木)オープンを前に

お客様の不安を解消でき、期待に沿えるよう、心掛けたいと思っています。    
                           【田邉 正子】



Posted by 保険カンパニー at 08:22│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「保険ショップについてもっと知ろう」
    コメント(0)