2015年03月17日
KDDI、自宅で“健康診断”ができる「スマホ de ドック」を夏から
KDDIは3月16日、自宅にいながら自分の健康状態を調べられる「スマホ de ドック」を夏に提供することを発表した。
子育て中の専業主婦や自営業の人など、健康診断へなかなか行くことができない人でも、気軽に健康チェックができるようになる。
第1弾として、リージャーと提携して血液検査サービスを提供する。価格は1回につき税別4980円。
スマホ de ドックを利用するには、ウェブサイトから検査サービスを申し込む。
自宅に届いた検査キットを使って微量の血液を採取し検査センターに郵送すると、
1週間ほどでサイト内のマイページで結果を確認できる。
脂質や肝機能、血糖、痛風など14検査項目の結果を閲覧できるという。
また、検査結果に対する医学的見地からのコメントや、悪化要因・改善のポイントなどのアドバイスをするほか、
自宅付近の病院を調べられる機能も提供するとしている。
本日の担当:沼津店 野口(CNET Japanより)
子育て中の専業主婦や自営業の人など、健康診断へなかなか行くことができない人でも、気軽に健康チェックができるようになる。
第1弾として、リージャーと提携して血液検査サービスを提供する。価格は1回につき税別4980円。
スマホ de ドックを利用するには、ウェブサイトから検査サービスを申し込む。
自宅に届いた検査キットを使って微量の血液を採取し検査センターに郵送すると、
1週間ほどでサイト内のマイページで結果を確認できる。
脂質や肝機能、血糖、痛風など14検査項目の結果を閲覧できるという。
また、検査結果に対する医学的見地からのコメントや、悪化要因・改善のポイントなどのアドバイスをするほか、
自宅付近の病院を調べられる機能も提供するとしている。
本日の担当:沼津店 野口(CNET Japanより)
Posted by 保険カンパニー at 10:46│Comments(0)