2009年04月02日
「生命保険はネット完結では売れない」?
こういう記事がありました。↓
「ネット営業」というと、「ネットの世界だけでモノを売ること」というように
短絡的に考えてしまう傾向がある。つまり、入口から出口まで、
すべてネットの世界の中でやることを考えてしまうのである。
いわゆる「ネット完結主義」がそれである。
こと生保販売に関する限り「ネット完結主義」は避けるべきである。
ネット完結主義で売れる諸品は限られているからである。
ネットで売れる商品とは、実店舗でも販売している商品でかつ品質が
保証されている商品であり、商品で集客しやすい商品である必要がある。
そして価格がそれほど高くない商品である。
具体的に考えてみると。「iPod」がある。音楽の好きな人でこの商品を知らない
人はいないだろう。従って商品名「iPod」で集客できる。もちろん実店舗で売っており
、アップルの製品であるので品質は保証されている。価格も2~3万円である
。こういう商品ならネット完結でも売れるのである。
生命保険のような契約型の商品では、ネット完結主義で販売するのは困難でしょう。
ネットで集客するのは極めて効果のある方法でしょう。
↑
ご契約を扱う者にとっては、対面しお話を繰り返し、繰り返し、
ライフサイクルにあった内容で完結したいと考えております。
【田邉 正子】
「ネット営業」というと、「ネットの世界だけでモノを売ること」というように
短絡的に考えてしまう傾向がある。つまり、入口から出口まで、
すべてネットの世界の中でやることを考えてしまうのである。
いわゆる「ネット完結主義」がそれである。
こと生保販売に関する限り「ネット完結主義」は避けるべきである。
ネット完結主義で売れる諸品は限られているからである。
ネットで売れる商品とは、実店舗でも販売している商品でかつ品質が
保証されている商品であり、商品で集客しやすい商品である必要がある。
そして価格がそれほど高くない商品である。
具体的に考えてみると。「iPod」がある。音楽の好きな人でこの商品を知らない
人はいないだろう。従って商品名「iPod」で集客できる。もちろん実店舗で売っており
、アップルの製品であるので品質は保証されている。価格も2~3万円である
。こういう商品ならネット完結でも売れるのである。
生命保険のような契約型の商品では、ネット完結主義で販売するのは困難でしょう。
ネットで集客するのは極めて効果のある方法でしょう。
↑
ご契約を扱う者にとっては、対面しお話を繰り返し、繰り返し、
ライフサイクルにあった内容で完結したいと考えております。
【田邉 正子】
Posted by 保険カンパニー at 08:01│Comments(0)