吉野AG 吉野AGホームページ 会社案内 お問い合わせ

2010年05月14日

損保協会、「自動車保険データにみる交通事故の実態」を作成

日本損害保険協会は、交通事故を経済的損失の観点から捉えた報告書「自動車保険データ

にみる交通事故の実態」を作成した。事故類型別に損害物数と物的損失額をみると、車両

単独事故の構築物衝突によるものが最も多い。

この報告書では、交通事故の実態や特徴を踏まえ、交通事故を防止・軽減するための提言

と対策を盛り込んでいる。

◆ 報告書における提言の内容

・ 死亡事故では、歩行中の事故、特に65歳以上の高齢者が被害者となる事故が多くを占 
 める。歩行中の死亡事故を軽減させる歩行者保護対策が必要である。

・ 物的損失では、車両相互の追突に比べ、車両単独による構築物衝突の損失額のほうが大きい。車両単独事故の被害軽減対策および予防対策を講じる必要がある。

・ 年齢別では、若年層(29歳以下)が加害者となる事故の件数、損失額とも著しく高い。若年運転者への予防安全対策が必要である。

・ 受傷部位別では、頸部・頭顔部の対策だけでなく、受傷した場合に重大な結果につながる「腹部」への対策も必要である。                
                                    【池谷】
  


Posted by 保険カンパニー at 18:47Comments(0)

2010年05月13日

保険の商品改定を実施日本興亜生命、新収入保障

日本興亜生命は5月7日、新収入保障保険(正式商品名:無解約返戻金型収入保障保険)につ

いて、契約日が6月2日以降の申込分から商品改定を実施すると発表した。

今回「加入のしやすさ」「分かりやすさ」をさらに向上させることを目的として、顧客や代

理店から寄せられた、「保険の見直しで加入する場合、すぐに加入したいのに、ほとんどの

ケースで医師の診査が必要となるため契約手続きが煩わしい」「契約後に契約内容を確認す

る際、募集時にもらった資料では分かりにくい」などの要望に応えるため、商品改定を

行うことにした。

 具体的には、契約の際に医師の診査を必要としない告知書扱で引き受ける範囲を大幅に

拡大した。さらに顧客が契約内容を確認したい時に、とくに注意を要する重要な事項「年

金・保険金・給付金等が支払われない場合」「保険料の払込猶予期間、契約の失効、復活等

について」「保険金等の請求手続き」などを、音声で聴くことができる「ご契約のしおり・

約款(CD-ROM版)」を用意し、新規加入者全員に提供する。
                                 【岩田 佳代子】
  


Posted by 保険カンパニー at 17:35Comments(0)

2010年05月10日

労働災害事故で契約社員の女性死亡

9日(日曜日)午前9時ごろ、埼玉県の明治乳業関東工場で、契約社員の

女性(21歳)が、製品運搬用の油圧リフターを点検作業中、荷物を置く鉄板

が落下し、鉄板と床の間に女性は挟まれ、同日夕方、女性の死亡が確認さ

れました。

危険な仕事を契約社員の女性が行い、21歳の若さで亡くなるとは・・・。

亡くなった方はとても哀れです。企業に対する怒りを覚えました。

【 水口 】  


Posted by 保険カンパニー at 17:53Comments(0)

2010年05月07日

ジャックスとAIGスター生命 医療保険付きカード

信販大手のジャックスとAIGスター生命保険はクレジットカード業務で

提携する。AIGスター生命の医療保険が付いたカードをジャックスが

発行する。医療保険付きカードは業界初という。

カードの保有者が保険に加入できるかどうかは、AIGスター生命が審査

する。カードの月会費は、保険料込みで1000円程度となる見通しで、これと

は別に年会費が、1312円かかる。カード利用者がけがや病気で入院した

場合に1日あたり3000円の給付金が支払われる仕組み。

                                     坂倉
  


Posted by 保険カンパニー at 20:02Comments(0)