2008年07月01日
値上げ第2幕
昨日、「値上げ明日第2幕」 「県内台所追い打ち」と、
でかでかと新聞の一面をにぎやかせていました。
当日を迎え、いかがですか?
ガソリン代は1ℓ 180円代、電気・ガスも60円~166円アップ!
これからは節約の時代。
車から自転車に変えるサラリーマンも多いとか!?
メタボにも良いし…
私たちも、お客様への訪問も効率良くしたり、
自分達でできる範囲で節約していかなくては、と思います。
ファイナンシャルプラン、重要です。 【岩田】
でかでかと新聞の一面をにぎやかせていました。
当日を迎え、いかがですか?
ガソリン代は1ℓ 180円代、電気・ガスも60円~166円アップ!
これからは節約の時代。
車から自転車に変えるサラリーマンも多いとか!?
メタボにも良いし…
私たちも、お客様への訪問も効率良くしたり、
自分達でできる範囲で節約していかなくては、と思います。
ファイナンシャルプラン、重要です。 【岩田】
Posted by 保険カンパニー at
18:12
│Comments(0)
2008年07月01日
「72の法則」応用編
「72の法則」をご存じ方は多いと思います。
私もセミナーなどで何回も説明しました。
複利で資産を2倍にするには
72=金利×年数
おおよその期間がわかります。
ところで、この法則を応用して活用する方法があるそうです。
8年で中国のGDPは日本の半分になり、16年で追いつくという計算
↓
http://plaza.rakuten.co.jp/doubledown/diary/20080601/
信じるかどうかは別にして、日本は目立たない国へまっしぐら
という危機感を持ちましょう。
私もセミナーなどで何回も説明しました。
複利で資産を2倍にするには
72=金利×年数
おおよその期間がわかります。
ところで、この法則を応用して活用する方法があるそうです。
8年で中国のGDPは日本の半分になり、16年で追いつくという計算
↓
http://plaza.rakuten.co.jp/doubledown/diary/20080601/
信じるかどうかは別にして、日本は目立たない国へまっしぐら
という危機感を持ちましょう。
Posted by 保険カンパニー at
08:22
│Comments(0)