2008年09月30日
カードも安心して使いましょう
クレジットカード市場が拡大を続けている。
規制緩和で公共料金や税金、病院での支払いが可能になり、
利便性が大きく向上したことや、
偽造などの不正使用対策が強化され、
カード利用に抵抗感のある人が減っていることが背景にある。
今後は飲食店などの少額決済の利用推進が課題だ。(記事より)
そこで私が思ったことは、今、保険料もカードでの支払を、
保険会社によっては推進しています。保険料が安くなるケースもあり
利便性も向上し、お客様にもメリットがあります。
保険料支払時に、もうひとつの選択肢「カード支払い」ですが、
「カードの不正使用を保証する保険も年間で2,000円程でありますよ。」(梅原)
規制緩和で公共料金や税金、病院での支払いが可能になり、
利便性が大きく向上したことや、
偽造などの不正使用対策が強化され、
カード利用に抵抗感のある人が減っていることが背景にある。
今後は飲食店などの少額決済の利用推進が課題だ。(記事より)
そこで私が思ったことは、今、保険料もカードでの支払を、
保険会社によっては推進しています。保険料が安くなるケースもあり
利便性も向上し、お客様にもメリットがあります。
保険料支払時に、もうひとつの選択肢「カード支払い」ですが、
「カードの不正使用を保証する保険も年間で2,000円程でありますよ。」(梅原)
Posted by 保険カンパニー at
20:17
│Comments(0)
2008年09月29日
食いしんぼ
~サゴヤシで食料確保を~
22年後の2030年には、地球の人口80億人、
穀物の生産は年間30億トン必要になる見通しだそうです。
トウモロコシはバイオ燃料に使用され、
世界的人口増加や農地の劣化で耕作地も減少で頭が痛くなるところ、
今注目されている植物があるので紹介します。
その名も「サゴヤシ」。
赤道付近のアジア、オセアニアに広く分布しているヤシ科の植物で、
直径60cm、高さ10Mの一本の木から、でんぷんが乾物で200キロ近く取れます。
一本の木が生育し、収穫できるまで8~12年ほどかかるそうですが、
農作地が育ちにくい湿地帯でも、泥炭地でも育成可能で、
他の作物と競合しない(ポイント)とのこと。
日本にはない植物ですが、日本でも複数の大学が研究を始めています。
沢山研究して、多くに役立てばいいと思います。
食料問題、本当に何とかならないでしょうか・・。
食いしんぼの私は、最近はそっちの関心ばかりです。【鈴木】
22年後の2030年には、地球の人口80億人、
穀物の生産は年間30億トン必要になる見通しだそうです。
トウモロコシはバイオ燃料に使用され、
世界的人口増加や農地の劣化で耕作地も減少で頭が痛くなるところ、
今注目されている植物があるので紹介します。
その名も「サゴヤシ」。
赤道付近のアジア、オセアニアに広く分布しているヤシ科の植物で、
直径60cm、高さ10Mの一本の木から、でんぷんが乾物で200キロ近く取れます。
一本の木が生育し、収穫できるまで8~12年ほどかかるそうですが、
農作地が育ちにくい湿地帯でも、泥炭地でも育成可能で、
他の作物と競合しない(ポイント)とのこと。
日本にはない植物ですが、日本でも複数の大学が研究を始めています。
沢山研究して、多くに役立てばいいと思います。
食料問題、本当に何とかならないでしょうか・・。
食いしんぼの私は、最近はそっちの関心ばかりです。【鈴木】
Posted by 保険カンパニー at
19:22
│Comments(0)
2008年09月29日
直営の来店型ショップ
損保ジャパンは国内損保業界初となる保険会社
直営の「来店型保険ショップ」を開設しました。
「専門家に相談したい」
「自分の都合のよい時間に相談したい」
「自宅や職場には訪問してほしくない」
という方が増えた為です。
損保業界では、保険代理店が独自に来店型保険
ショップを出店しているケースはありますが、
損保会社直営店として出店するのは国内損保業界
初となります。
【当社】も来店型ショップとして営業しておりますが
*自分の都合のよい時間に来店できる
*補償内容の変更や、保険料がその場で把握できる
*担当者の顔をみながら契約するので安心
と言ったご意見をいただいております。また、近くまで
来たので・・・と立ち寄って世間話をしていかれるお客様
もいらっしゃいます。
私たちもお客様が気軽に立ち寄れるショップ
をめざして毎日がんばっておりま~す。
【池谷】
直営の「来店型保険ショップ」を開設しました。
「専門家に相談したい」
「自分の都合のよい時間に相談したい」
「自宅や職場には訪問してほしくない」
という方が増えた為です。
損保業界では、保険代理店が独自に来店型保険
ショップを出店しているケースはありますが、
損保会社直営店として出店するのは国内損保業界
初となります。
【当社】も来店型ショップとして営業しておりますが
*自分の都合のよい時間に来店できる
*補償内容の変更や、保険料がその場で把握できる
*担当者の顔をみながら契約するので安心
と言ったご意見をいただいております。また、近くまで
来たので・・・と立ち寄って世間話をしていかれるお客様
もいらっしゃいます。
私たちもお客様が気軽に立ち寄れるショップ
をめざして毎日がんばっておりま~す。
【池谷】
Posted by 保険カンパニー at
18:12
│Comments(0)
2008年09月24日
ペット保険
アリアンツ火災は、2006年4月から日本で初めて金融庁が認可した
ペット保険として販売してきた「アリアンツ・ペット保険」を10月1日
保険始期契約から改定する。
2年間の実績と今後の展開を考慮し、より安心して契約できる
保険料とするために社費などの見直しを行い、新保険料を算出した。
賠償責任危険担保特約は現行てん補限度額を500万円を付帯しているが、
1000万円に増額する。
また、初年度契約についてはクーリングオフ制度を導入する。
マイクロチップ未装着の個体識別方法として、
確認書類(犬は狂犬病予防注射済票・混合ワクチン接種済票等)
を提出してもらっていたが、手続きに時間がかかる手間を軽減する
ために申込時ではなく同社が接種の確認が必要な
際に提出してもらうようにした。
(注)家庭で飼育しているペット(犬または猫)を対象とし、
病気やケガで獣医師の治療を受けたことによって生じた費用を支払う保険。
ペットにより生じた他人への賠償責任に対しても保険金を支払う
特約を付帯している。
【田邉 正子】
ペット保険として販売してきた「アリアンツ・ペット保険」を10月1日
保険始期契約から改定する。
2年間の実績と今後の展開を考慮し、より安心して契約できる
保険料とするために社費などの見直しを行い、新保険料を算出した。
賠償責任危険担保特約は現行てん補限度額を500万円を付帯しているが、
1000万円に増額する。
また、初年度契約についてはクーリングオフ制度を導入する。
マイクロチップ未装着の個体識別方法として、
確認書類(犬は狂犬病予防注射済票・混合ワクチン接種済票等)
を提出してもらっていたが、手続きに時間がかかる手間を軽減する
ために申込時ではなく同社が接種の確認が必要な
際に提出してもらうようにした。
(注)家庭で飼育しているペット(犬または猫)を対象とし、
病気やケガで獣医師の治療を受けたことによって生じた費用を支払う保険。
ペットにより生じた他人への賠償責任に対しても保険金を支払う
特約を付帯している。
【田邉 正子】
Posted by 保険カンパニー at
19:14
│Comments(0)
2008年09月20日
有言実行「あなたのマニフェストは?」
マニフェストとは、選挙の際に政党や候補者が示す公約のこと。
「はっきり示す」というイタリア語が語源で、数値目標や
実現の期限などを明記して達成度を検証できるようにする
のが従来の選挙公約と異なる特徴だ。日本では、2003年に
三重県知事が提唱し広まったようですが、はじめは北川知事も
「マニフェストはどんな食べ物ですか」とジョークを言われた
そうです。今では言葉は定着しましたが実行するのは?
日本の政治家は、はっきり示すことが不得手かもしれません。
この「マニフェスト」政治家だけのものにせず
我々も仕事に対してのマニフェストを作成し、
実現性が乏しくならないよう
有言実行していきたいと思います。 坂倉
「はっきり示す」というイタリア語が語源で、数値目標や
実現の期限などを明記して達成度を検証できるようにする
のが従来の選挙公約と異なる特徴だ。日本では、2003年に
三重県知事が提唱し広まったようですが、はじめは北川知事も
「マニフェストはどんな食べ物ですか」とジョークを言われた
そうです。今では言葉は定着しましたが実行するのは?
日本の政治家は、はっきり示すことが不得手かもしれません。
この「マニフェスト」政治家だけのものにせず
我々も仕事に対してのマニフェストを作成し、
実現性が乏しくならないよう
有言実行していきたいと思います。 坂倉
Posted by 保険カンパニー at
08:15
│Comments(0)