2011年12月12日
中国人観光客、この夏に日本で500億円を消費
12月9日の日本新華僑報は、今年の7月から9月までに日本を訪れた中国人
観光客が消費した金額は約500億円で、外国人観光客で最高だったと伝えた。
日本の観光庁が8日に発表した「平成23年7-9月期における訪日外国人消
費動向調査報告書」によると、訪日外国人の消費額は昨年同期に比べ、約30.
9%減少。消費総額は1982億円だった。消費額が大幅に減少した主な原因は
東日本大震災の影響により訪日外国人が激減した為とみられている。
しかし7-9月期には日本の旅行市場が徐々に回復へ向かっている事がわかる。
Record Chinaより ~水口~
観光客が消費した金額は約500億円で、外国人観光客で最高だったと伝えた。
日本の観光庁が8日に発表した「平成23年7-9月期における訪日外国人消
費動向調査報告書」によると、訪日外国人の消費額は昨年同期に比べ、約30.
9%減少。消費総額は1982億円だった。消費額が大幅に減少した主な原因は
東日本大震災の影響により訪日外国人が激減した為とみられている。
しかし7-9月期には日本の旅行市場が徐々に回復へ向かっている事がわかる。
Record Chinaより ~水口~
Posted by 保険カンパニー at
10:49
│Comments(0)