吉野AG 吉野AGホームページ 会社案内 お問い合わせ

2008年08月14日

ラジオ体操はいつ始まったの?

ラジオ体操は「だれでも、とこでも」できる体操として

戦前の昭和3年11月1日にHNKが最初に放送しました。

昭和天皇の「即位の大礼」を目前に控えた記念事業として

米国の保険会社が放送していた健康体操をモデルに始まった

そうです。ですからラジオ体操には80年の歴史があるのです。

ラジオ体操は全身運動なので15分で57キロカロリーが消費

され、ペースの速いウォーキングに匹敵する運動量だそうです。

朝は血液の循環を促し、目覚まし効果があるそうです。

ラジオ体操は「夏休み」というイメージがありますが季節を

問わず毎朝続けると健康に良いそうですよ。15分早起きして

体操し、元気に出勤というのはどうでしょう。
                            【池谷】


  


Posted by 保険カンパニー at 10:39Comments(0)