2010年11月05日
「赤ちゃん乗ってます」ステッカー
このステッカー「子供が乗っているので追突に注意して下さい」
等の意味で購入したり貼ったりしていませんか?
実はこのステッカーは、小さい子供は事故などの衝撃で隙間に
入り込んでしまうことがあり、見つけにくいためだそうです。
乗車している大人に意識がない状態だと子供が乗っていることを
伝えられず、放置されてしまう危険性があるためステッカーで
知らせます。実際に過去に海外で事故で大破した車から乗っていた
大人は全員救出したものの、座席の間に挟まれていた赤ちゃんだけ
は見つけることが出来ず亡くなってしまったという事故があり、
それからこのステッカーが考案されたそうです。
赤ちゃんが乗っていますステッカーやマークは事故を起こした時に
レスキュー隊に知らせるためにあるのです。
(本来は子供が乗っていない時は、外さなければならないステッカー
のようです。)ともあれ、子供はチャイルドシートにちゃんと座らせ
シートベルトをして安全運転を心がけましょう。 【池谷】
等の意味で購入したり貼ったりしていませんか?
実はこのステッカーは、小さい子供は事故などの衝撃で隙間に
入り込んでしまうことがあり、見つけにくいためだそうです。
乗車している大人に意識がない状態だと子供が乗っていることを
伝えられず、放置されてしまう危険性があるためステッカーで
知らせます。実際に過去に海外で事故で大破した車から乗っていた
大人は全員救出したものの、座席の間に挟まれていた赤ちゃんだけ
は見つけることが出来ず亡くなってしまったという事故があり、
それからこのステッカーが考案されたそうです。
赤ちゃんが乗っていますステッカーやマークは事故を起こした時に
レスキュー隊に知らせるためにあるのです。
(本来は子供が乗っていない時は、外さなければならないステッカー
のようです。)ともあれ、子供はチャイルドシートにちゃんと座らせ
シートベルトをして安全運転を心がけましょう。 【池谷】
Posted by 保険カンパニー at
10:21
│Comments(0)