吉野AG 吉野AGホームページ 会社案内 お問い合わせ

2014年04月09日

伊豆特産の「あの魚」、疲労回復にいいんです

静岡県・伊豆の特産品として知られるキンメダイの魚肉に、疲労回復成分の
アンセリンが多く含まれていることが、同県水産技術研究所伊豆分場の調べでわかった。

同分場ではキンメダイの付加価値向上を図るため、同研究所開発加工科とともに、
2013年7月と同12月、稲取漁港(東伊豆町)で水揚げされたキンメダイ3匹
(500グラム~1キロ)の筋肉の成分調査を行った。その結果、いずれも100グラム当たり
190~220ミリ・グラムのアンセリンが含まれていたという。

アンセリンはアミノ酸の一種で、疲労回復や痛風予防に効果があることから、
最近ではサプリメントにも利用されている。マグロやカツオ、サケなど大型の回遊魚の
魚肉により多く含まれているが、キンメダイではアミノ酸総量に占める割合が極めて高く、
52~63%に上るという。

同分場では「伊豆のキンメダイのPRにつながることを期待したい」としている。


本日の担当:沼津店 坂倉 (読売新聞より)
  


Posted by 保険カンパニー at 09:27Comments(0)