吉野AG 吉野AGホームページ 会社案内 お問い合わせ

2013年12月27日

全国に「医療カフェ」の輪が続々

医療カフェとは、健康や病気についてそこに集う人が気軽に語り合いながら学ぶ場所。
一般人の他、医師や看護師も利用しており、気軽に質問や相談をもちかけることが
できるところです。

例えば専門家による講演会なども行われるのですが、基本的にはあくまで利用者間、
または医師や看護師との談話を楽しんだり、そこから新たな知識を吸収したりすることを
目的としているのが特徴。診察室では「身構えて緊張してしまうことが多い」という人も
多いかもしれませんが、医療カフェではその心配が要りません。

また、医師や看護師との触れ合いから病気や医療に関しての新たな知識を得ることで
病気の早期発見が可能になったり、さらにはコミュニティスペースとしてシニア層の
居場所作りにもなったりと、その有用性は非常に高いものがあります。
お住まいの近くに「医療カフェ」のある方は、積極的に利用されてはいかがでしょうか?


本日の担当:学園通り店 長山 (みんなの介護ニュースより)  


Posted by 保険カンパニー at 09:39Comments(0)