吉野AG 吉野AGホームページ 会社案内 お問い合わせ

2014年10月29日

農事組合「おもす」のキャラ 沼商高生が考案

県立沼津商高(清水町)情報ビジネス科マルチメディアコース
の3年生14人が、沼津市内浦重須の農事組合法人おもすの
イメージキャラクターの製作を手掛けている。
沼津信用金庫が仲介役になって両者を結び付け、
地域振興を図る産学金連携事業として取り組んでいる。

おもすは農産物直売所「OH!MOS(オーモス)」を運営し、
ミカンを中心にしたかんきつ類や加工品などを販売している。

ドライフルーツなどの加工品販売で、包装の見栄えなどに悩んでいたという。
現状を知った沼津信金が沼津商高に働き掛け、三者連携の取り組みが始まった。
直売所前に長浜城址(じょうし)公園が来年3月に完成することもあり、
観光客らに土産物としてアピールできるデザインの製作を依頼した。

27日には生徒が考えたキャラクターの発表会を同校で行った。
特産のミカンを中心に、長浜城の時代背景、地域からの景観などを
生かした個性的なキャラクターが出そろった。
3年の女子生徒は「どの作品も一生懸命工夫した。地域活性化に役立てば」
と思いを話した。


本日の担当:学園通り店 杉山(静岡新聞より)  


Posted by 保険カンパニー at 09:33Comments(0)