吉野AG 吉野AGホームページ 会社案内 お問い合わせ

2009年10月30日

ソニー生命、優良体・非喫煙者割引特則を発売

ソニー生命は、11月2日から多様化する顧客のニーズに的確に
対応するための商品ラインアップの拡充として、新商品「優良体・
非喫煙者割引特則」を発売する。健康状態が同社所定の基準を
満たす顧客については、より割安な保険料で加入できるようになる。
また、顧客利便性の観点から、被保険者の告知書扱の引受限度額を
これまでの最大1,500万円から最大3,000万円まで拡大する。
優良体・非喫煙者割引特則は、被保険者の健康状態その他が同社の
定める基準に適合するときに付加することができ、禁煙暦および
健康状態によって「非喫煙者優良体保険料率」「非喫煙者標準体
保険料率」「喫煙者優良体保険料率」のいずれかの料率が適用される。
この特則を付加できる保険種類は、家族収入保険、生活保障特則付
家族収入保険、家族収入特約、生活保障特則付家族収入。
同社は、1999年11月に禁煙習慣などで保険料を区分する「喫煙
リスク区分型」商品の取扱いを開始し、一般の料率に比べ低廉な
保険料で加入できることから、一定の支持を得てきた。
しかし、顧客の低価格志向がさらに高まってきたことから、今回、
家族収入保険等の「一般の保険料率」「非喫煙者保険料率」に
それぞれ優良体料率区分を追加し、「優良体・非喫煙者割引特則」
として発売することにしたもの。なお、現行の家族収入保険
(喫煙リスク区分型)と家族収入特約(喫煙リスク区分型)は
優良体・非喫煙者割引特則の取扱い開始に伴い販売停止となる。
【池谷】
  


Posted by 保険カンパニー at 11:32Comments(0)

2009年10月30日

住友生命、契約開始前の病気にも保険金支払い 契約書に明記

住友生命保険会社は医療保険などの約款を来年4月に見直し、
契約開始前に発病した病気でも条件付きで保険金を支払う規定を設ける。
通院暦が無く、本人が発病を知らないまま契約した場合などは例外として保険金を払う。
このような例外規定を明文化するのは業界で初めて。
           田辺
  


Posted by 保険カンパニー at 11:29Comments(0)