吉野AG 吉野AGホームページ 会社案内 お問い合わせ

2009年11月20日

少額短期保険の使い勝手

支払う保険金が1000万円以下で、主に保険料の払込期間が

1年の商品を扱う小額短期保険会社が増えている。保険業

法改正で06年10月に第1号が誕生し昨年は33社だったが

現在は65社までに増えた。

改正法は野放しだった無認可共済業者の整理が狙いで、生

き残るためにそうした業者が市場に参入したからだ。ユニ

ークな商品も多くある。第1号の日本震災パートナー社は

地震保険を販売している。またペット&ファミリー社は、

第2号でペット保険を販売している。エクセルエイド社は

糖尿病患者が加入できる保険をメインに販売している。

しかし、小額短期の多くは、赤字経営。保険料は安いのに

加入者が伸び悩んでいる。加入するときには、バックに

大きな会社が付いているところを選んだ方が安心かもしれ

ないです。    

【 坂 倉 】
  


Posted by 保険カンパニー at 18:12Comments(0)