2014年12月02日
インフル、3週間早く流行入りへ
国立感染症研究所が28日発表した集計によると、全国約5千の定点医療機関から
17〜23日の1週間に報告されたインフルエンザ患者数は1医療機関当たり0・94人
となり、全国流行の指標となる1人に迫った。今週の患者数は1人を超えるとみられ、
平年並みだった昨シーズンより3週間ほど早い流行入りとなるもようだ。
17〜23日の週に医療機関を受診した患者は推定4万人。都道府県別で医療機関
当たりの患者数が多かったのは、岩手(6.20人)、福島(2.76人)、神奈川(1.96人)、
東京(1.92人)、埼玉(1.83人)の順で、東日本が中心だった。
本日の担当:沼津店 山﨑(静岡新聞より)
17〜23日の1週間に報告されたインフルエンザ患者数は1医療機関当たり0・94人
となり、全国流行の指標となる1人に迫った。今週の患者数は1人を超えるとみられ、
平年並みだった昨シーズンより3週間ほど早い流行入りとなるもようだ。
17〜23日の週に医療機関を受診した患者は推定4万人。都道府県別で医療機関
当たりの患者数が多かったのは、岩手(6.20人)、福島(2.76人)、神奈川(1.96人)、
東京(1.92人)、埼玉(1.83人)の順で、東日本が中心だった。
本日の担当:沼津店 山﨑(静岡新聞より)
Posted by 保険カンパニー at
10:09
│Comments(0)