2014年07月11日
ヤフー地図に熱中症危険度
ヤフーは7日から、インターネットの無料地図サービス「Yahoo!地図」で、
熱中症になる危険度を地図上に示すサービスを始めた。9月30日まで。
日本気象協会が観測した国内142か所について、「危険」「厳重警戒」「警戒」
「注意」「ほぼ安全」の5段階で危険度を表示する。気温や湿度を基に判断し、
情報は朝、昼、夕方の1日3回、更新する。
2日後までの予測も示す。スマートフォンやタブレット型端末で「Yahoo!地図」の
アプリをダウンロードして特定の地域を設定すると、「危険」「厳重警戒」になった場合に
通知される機能も設けた。アドレスは、http://map.yahoo.co.jp/。
本日の担当:沼津店 坂倉 (読売新聞より)
熱中症になる危険度を地図上に示すサービスを始めた。9月30日まで。
日本気象協会が観測した国内142か所について、「危険」「厳重警戒」「警戒」
「注意」「ほぼ安全」の5段階で危険度を表示する。気温や湿度を基に判断し、
情報は朝、昼、夕方の1日3回、更新する。
2日後までの予測も示す。スマートフォンやタブレット型端末で「Yahoo!地図」の
アプリをダウンロードして特定の地域を設定すると、「危険」「厳重警戒」になった場合に
通知される機能も設けた。アドレスは、http://map.yahoo.co.jp/。
本日の担当:沼津店 坂倉 (読売新聞より)
Posted by 保険カンパニー at
09:17
│Comments(0)